
2017年09月17日
花柄のボックスティッシュカバー
今月作ったボックスティッシュカバー、これで3つ目です。

花柄だけど、落ち着いた色合いなのでナチュラルなインテリアに馴染むと思います♪
巾着タイプなので、引っ掛けて使えますよ!
ボックスティッシュカバーはとりあえず終了です。
イベントまでに、がま口をもう少し作りたいな。
出店予定のイベント
10/7(土) onedayマルシェ
みよし市文化センターサンアート
10:00~14:00

花柄だけど、落ち着いた色合いなのでナチュラルなインテリアに馴染むと思います♪
巾着タイプなので、引っ掛けて使えますよ!
ボックスティッシュカバーはとりあえず終了です。
イベントまでに、がま口をもう少し作りたいな。
出店予定のイベント
10/7(土) onedayマルシェ
みよし市文化センターサンアート
10:00~14:00
タグ :ボックスティッシュカバー
2017年09月15日
ダンガリーなボックスティッシュカバー
ダンガリーの生地で、ティッシュカバーを作りました。

柄がシンプルでちょっと寂しかったので、レースをつけました。
巾着タイプなので引っ掛けて使用できますよ!
出店予定のイベント
10/7(土) onedayマルシェ
みよし市文化センターサンアート
10:00~14:00

柄がシンプルでちょっと寂しかったので、レースをつけました。
巾着タイプなので引っ掛けて使用できますよ!
出店予定のイベント
10/7(土) onedayマルシェ
みよし市文化センターサンアート
10:00~14:00
タグ :ティッシュカバー
2017年09月11日
ボックスティッシュカバー
久しぶりに作ったこの形。

巾着タイプのボックスティッシュカバーです。
そのまま置いて使ったり、ヒモがあるので掛けても使えますよ!
いくつか作りましたので、また紹介させてくださいね。
出店予定のイベント
10/7(土) onedayマルシェ
みよし市文化センターサンアート
10:00~14:00

巾着タイプのボックスティッシュカバーです。
そのまま置いて使ったり、ヒモがあるので掛けても使えますよ!
いくつか作りましたので、また紹介させてくださいね。
出店予定のイベント
10/7(土) onedayマルシェ
みよし市文化センターサンアート
10:00~14:00
タグ :ティッシュカバー
2015年12月22日
*YUWA花柄のBOXティッシュ携帯ケース と、納品のお知らせ *追記あり*
BOXティッシュの中身を詰めかえて使用するティッシュケース、プリマヴェーラさんに納品しました♪


もちろんがま口も納品しましたよ(^-^)
画像、撮り忘れましたので、また追記にて紹介いたします。
追記
プリマヴェーラさんのブログで、納品したがま口を紹介していただきました。
18cmポーチ、2口、カードケースを納品しています。
クリスマスプレゼントに、帰省の手土産に、年始のご挨拶にがま口はいかがでしょうか?
プリマヴェーラさんの年末年始の営業日のお知らせはコチラです。
年内営業日は23日、25日となっております。
ぜひお越しくださいね(^-^)
2015年12月21日
*BOXティッシュ携帯ケース <プロヴァンス風>
BOXティッシュの中身を詰めかえて使える、ティッシュケースを試作していました。
あれこれ悩みましたがようやく完成♪

別の布で作った試作品は、2つ折りにして、外側をボタンで留めるカタチで完成させていました。
でも、たくさんティッシュを入れるときれいに2つ折りにならな~い!!
それに使う度にボタンをはずすのは面倒くさ~い!!
と、難点発覚。

どうしようか悩んだあげく・・・どうせ使う時は広げるんだし、2つ折りじゃなくてこのままでいいんじゃないかな~
このままの方がすぐにティッシュを取り出せるし・・・
ということで、このカタチになりました。
ティッシュの飛び出し防止に2ケ所くるみボタンをつけ、ワックスコードは調整できるように長めにして結んでいます。
中身が少ない時はきつめに、多い時はゆるめに調節していただけます。
こちらの作品は、明日、プリマヴェーラさんに納品予定です。
できたてほやほやですよ~♪
2014年05月27日
箱なしティッシュカバー * <茶系花柄>
箱なしティッシュカバーを茶系の花柄布で作りました。

前回と同じカタチのきんちゃくタイプです。
前回は型紙から考えて作ったのでほぼ1日がかりでしたが、今回はもう型紙はあるので悩まずにささっと作れました。
こちらの布は地色がオフホワイトなので、派手目な柄のティッシュだと柄が透けてしまいます。
ですので透け対策に、裏地に綿麻布をつけた2枚仕立てにしてありますので安心です♪

タグとボタンはこんな感じですよ。

前回と同じカタチのきんちゃくタイプです。
前回は型紙から考えて作ったのでほぼ1日がかりでしたが、今回はもう型紙はあるので悩まずにささっと作れました。
こちらの布は地色がオフホワイトなので、派手目な柄のティッシュだと柄が透けてしまいます。
ですので透け対策に、裏地に綿麻布をつけた2枚仕立てにしてありますので安心です♪

タグとボタンはこんな感じですよ。
2014年05月24日
箱なしティッシュカバー*
最近、BOXティッシュは箱無しのものを購入するようになりましたが、
ティッシュカバーは今までの物を使っているので、なんだかぶかぶか。
このままでは恰好悪いので作ってみることにしました。

きんちゃくっぽい形です。
ぶら下げても使えますよ♪

ティッシュカバーは今までの物を使っているので、なんだかぶかぶか。
このままでは恰好悪いので作ってみることにしました。

きんちゃくっぽい形です。
ぶら下げても使えますよ♪
