
2014年10月30日
*ちょっと大きめのがまぐち <小花柄>
18センチ口金を使ったがまぐち2つめ。

リバティ風の小花柄を使用しました。

中はこんな感じです♪

サイドカンには鍵のチャームをつけました♪
こちらのがまぐちは11/2のイベントで販売します。
土曜日にイベントの搬入するので、明日は値札をつけないとね。
初めてのイベント出店、楽しみです♪
楽しい一日になりますように。
2014年10月29日
*ちょっと大きめのがまぐち <YUWA花柄 ピンク>

18センチの口金を使用。
型紙は 手作り屋・万莉さんの物を使用しています。

マチは8センチあり、口金も大きく開きます。
たっぷり入って良いのですが・・・縫いつけではなく、はめ込み式の口金ですので荷物の入れ過ぎには注意です。
念のため、強力ボンドのレチックスで接着していますが、口金から本体が外れた場合は使用を中止してくださいね。
再接着のみの修理は無料で行います♪
がまぐち使用時の中の荷物の破損等の保証は致しかねますのでご了承ください。

サイドカンには鍵のチャームをつけました。
こちらのがまぐちは11/2のイベントで販売します。
2014年10月28日
*アリスの給食セット

長方形のきんちゃく袋と長方形ナフキンのセットです。
久しぶりにかわいらしい柄の給食セットに挑戦(?)してみました。
こちらは11/2のイベントで販売しますね♪
2014年10月27日
*花柄のワイヤーポーチ

中はこんな感じです。

ワイヤー効果でファスナー口が大きく開きます。
内ポケットは2ケ所つけました。
マチは8センチあるのでたくさん入りますよ♪
こちらのワイヤーポーチは11/2のイベントで販売予定です。
皆様のお越しをお待ちしてま~す♪
2014年10月26日
*ワイヤーポーチ <YUWA パープル>
YUWAの花柄生地を使ったワイヤーポーチ、ラストはパープル♪

こちらのワイヤーポーチは11/2のイベント販売用になります。
イベントまであと1週間になりました。
イベントが行われる高橋コミュニティですが、十数年前に行ったっきりで、場所はうろ覚えなんです

今度近くに行く用事があるので、迷子にならないようにチェックしとかないとね。
今週は多忙につき、すぐにお返事できないのでコメント欄は閉じさせていただきます。
ご了承くださいね。
1週間ほどしたら、こっそり再開します。
2014年10月25日
*ワイヤーポーチ <YUWA ナチュラルブルー>

爽やかなブルーがお気に入りです。
11/2のイベントで販売しますので、ぜひお手にとってご覧くださいね♪
2014年10月24日
*ワイヤーポーチ <YUWA セピアブルー>

マチは8センチ、内ポケットは2か所つけました。
こちらのワイヤーポーチは11/2のイベントで販売しますね!
2014年10月23日
*ワイヤーポーチ <YUWA ピンク>
YUWAの花柄生地でワイヤーポーチを作りました。

がまぐちによく使用したこの生地、ワイヤーポーチにするのは初めてです。

がまぐちによく使用したこの生地、ワイヤーポーチにするのは初めてです。
カギのチャームをつけましたよ♪
こちらのポーチはイベント販売用になります。
イベントまであと10日です。
製作途中のワイヤーポーチとあと少し、何か作りたいと思います♪
2014年10月18日
2014年10月17日
*アリスの移動ポケット
モノトーンな移動ポケットのクリップタイプ。

ポケットティッシュ入れと、ハンカチの入るポケットがあります。
あくまでもポケットなので、フタにはマジックテープはつけていません。
市販品もハンドメイド品も、マジックテープ付きのものが多いので、移動ポケットを作り始めた頃は付けようか悩みましたが、あえて少数派のマジックテープなしで・・・。
ささっと取り出せていいかな~と思っていますが、使い勝手はどうなんでしょう?
我が家には移動ポケットを使う年頃の子どもがいないので、ナゾなんです。
こちらの移動ポケット、日曜日のフリマに持っていきますね♪

ポケットティッシュ入れと、ハンカチの入るポケットがあります。
あくまでもポケットなので、フタにはマジックテープはつけていません。
市販品もハンドメイド品も、マジックテープ付きのものが多いので、移動ポケットを作り始めた頃は付けようか悩みましたが、あえて少数派のマジックテープなしで・・・。
ささっと取り出せていいかな~と思っていますが、使い勝手はどうなんでしょう?
我が家には移動ポケットを使う年頃の子どもがいないので、ナゾなんです。
こちらの移動ポケット、日曜日のフリマに持っていきますね♪