
2016年04月11日
*2口がま口、minneにアップします♪
イベントまであと2週間とちょっと。
今日は、出来上がったがま口をイベントみたいに並べてシミュレーションしていました(^-^)
そんなに広いブースではないので、並べられないものもちらほら。
という訳で、minneにアップしますね♪
2口がま口3点。



現在、こちらの口金は在庫がございません。
再販できませんのでご了承くださいませ。
2016年01月19日
*プロヴァンスな2口がま口
入れ口が2つあるがま口、プロヴァンス生地で作りました。

内側はアンティーク風なブルーローズの生地。

3月のイベントに向けてコツコツ作っています(^-^)
4月もイベントに申し込みましたが、まだ娘たちの学校の行事の予定がわからないので、どうなることやら。
早く予定表くれないかな~。
3/4(金)
Hand-Made クラフト+雑貨*フェスタin SANBUN
豊田産業文化センター多目的ホール 10:30~14:30
4/27(水)
One dayマルシェ
みよし市文化センター サンアート
2016年01月12日
*YUWA花柄で2口がま口 <ナチュラルピンク>
先月、本体は出来上がっていましたが口金がなかったので未完成のまま年を越してしまった2口がま口。
ようやく完成しました♪

お馴染みのYUWA生地。
人気のピンクです。

内側の生地もYUWAですよ♪
*イベント出店のお知らせ*
3/4(金)
Hand-Made クラフト+雑貨*フェスタin SANBUN
豊田産業文化センター多目的ホール 10:30~14:30
4/27(水)
One dayマルシェ
みよし市文化センター サンアート
2015年12月17日
*YUWA小花柄で2口がま口
素敵なYUWAの生地で2口がま口を作りました♪

名前の通り、入れ口が2つあるがま口ですよ~。

内布もYUWAです(^-^)
今日は我が家の愛犬ココアちゃんのお手入れをしました。
足裏の毛をカットするだけのつもりが、いろいろ気になり全身カット。
寒くなるのにごめんね~。服着るからいいよね?
ちなみにカットする時はコチラ↓のバリカンを使っています。
慣れれば案外うまくカットできますよ♪
2015年12月16日
*2口がま口完成しました♪ <赤色小花>
小花柄の2口がま口、完成しました(^-^)

内布はYUWAの生地を使用しましたよ♪

しばらくはのんびりペースのハンドメイドになりますが、ご覧いただけたら嬉しいです。
今日は換気扇周りのベタベタ汚れの掃除を頑張りました~
娘に「大掃除やらなくちゃいけないけど面倒くさ~い」ってボヤいたら、「掃除なんてやりたくなったらやればいいんじゃない?」って言われました。
そうだよね、今月中にあれもこれもやらなきゃって思うから気が重くなるんですよね。
大掃除はやりたくなったらやることにしましょうか(!?)・・・いいのかな?
2015年11月12日
*プロヴァンスな2口がま口
2口がま口、完成しました♪

名前の通り、入れ口が2つあるがま口です。
中はこんな感じ(^-^)
内布は、落ち着いたブルーローズの生地ですよ♪

同じ生地でぺったんこがま口財布も作りました。

こちらは、お札は2つ折り、免許証やカード類は縦入れで収納できます♪
さて次は何を作ろうかな?
2015年11月11日
*がま口作り、再開しました
こちらのプロヴァンス風の生地で作ったがま口、イベントではおかげさまで完売致しました。
ありがとうございます(^-^)

まだこの生地で、2口がま口や通帳ケース等、作っていないカタチのもの、いろいろありますので、とりあえず手元に口金がある2口がま口から作り始めました♪
次回のイベントはまだまだ先ですので、しばらくはのんびりと作っていきたいと思います。
今日はようやく扇風機をしまい(!?)、暖房器具を出しました。
ちょっとずつ冬支度、始めたいと思います。
かわいい石油ストーブ、発見しましたよ!
石油ストーブは、コンセントを気にしないでどこでも使えるので便利です♪

クレジットカード決済対応!!【トヨトミ】【RB-25E】【RB-25F】【smtb-kd】【ポイント10倍!】【送料無料】【新品】【2015年新製品】対流形石油ストーブレインボーClassicCL-25E(A)インクブルー
2015年09月14日
2015年09月13日
2015年07月05日
*2口がま口 <赤色小花>
2口がま口、小花柄で作りました。

中はこんな感じです。

さて、イベントまで5日となりました♪
値札もほとんどつけ終わり、POPもPCで作りました。
テーブルの配置等も考えて、下準備はほぼ完了です。
作品の方は、製作途中の物があと数点。
明日には完成しそうです♪
できましたら順に紹介していきますね。
イベント用のものはとりあえずそこまでで終了します。
焦って急いで作ったら、その気持ちが作品に表れてしまいそうなのでね。
このくらいで(^-^)