
2015年10月12日
*箱庭風ピンクッション
長年使っているピンクッションが小さくて、使い勝手が悪いのが気になっていました。
先日、セリアで購入したブリキ缶が丁度よさそうな大きさでしたので、羊毛を入れてピンクッションを作りました。
でも茶色い羊毛1色だけではなんか寂しい~
と、羊毛で模様をつけようと思い、いろいろ試してみましたが、どうもしっくりこない・・・
悩んだ挙句、ふと目に入ったフェイクグリーンを挿したら、なんかいい感じ!?
ついでにミニチュアのひつじなんかものせてみたり・・・

なんだかとっても気に入ったんですけど、あれ?肝心の針をさすスペースが狭くなっちゃった!!
結局、今まで使っていたものよりほんのちょっぴり広くなっただけですが、お気に入りができて大満足ですよ♪
ハンドメイド時間がいっそう楽しくなりそうです(^-^)

ハリネズミバージョン。
こちらは不採用です。
でも季節によって箱庭を模様替えしてもいいかもしれませんね。
羊毛をグリーンのものに変えて芝生っぽくしたり、ミニチュアを入れ替えたり・・・。
妄想は膨らみますが、、多分このまま数年使い続けるんでしょうね。